神社・御朱印集め・小樽♪
*小樽稲荷神社*

ビックリするくらいの坂道を上ります。

紅葉もあり、周りの風景が柔らかい神社さんです。
お稲荷さんと狛犬さまが交互に並んでいました。

*薬師神社*
前回いただけなかった薬師神社さん。
無事にいただけました。

狛犬さま、全部緑の線が入っちゃいました・・・
可愛いお顔の狛犬さまです。
境内には、恵比須神社さんがあります。
御賽銭箱は貯金箱のような感じで入れます。

*龍宮神社*

こちらの社殿と樹木のコントラストが好きです。

お隣の幼稚園の園児が元気に走り回っていました。
いい環境ですね。

*小樽住吉神社*

広々とした境内。
前回よりも奉納鳥居が増えているのでしょうか?
横長で、あまり見かけない社殿が圧巻です。

*水天宮*

とても見晴らしの良い場所です。
社殿や狛犬さまと、海や空とのコントラストが素敵です。

海側にある急な階段から猫ちゃんが駆け上がって来ました。
普通に撮れば、海や空の景色と一緒に撮れたのですが、
猫愛が強すぎて、猫ちゃんに寄ってしまいました(笑)

ご不在で御朱印がいただけなかったので
また是非とも参拝したいです。

*天満宮*

歴史を感じる社殿でした。
中央の鳳凰と、左右の阿吽の獅子(?)と象が繊細で印象的です。
御賽銭箱は襖戸の奥にありました。
開ける時はちょっとドキドキ・・・
社務所も趣きのある建物でした。

ランチはCafe色内食堂さんで。
アンティークな落ち着いた店内で、
盛りだくさんなランチをいただきました。

お値段はビックリする程お安くて・・・
この値段でいいのかしら?と思っちゃいました。
美味しくて、お腹いっぱいになります。

食後にわらび餅も食べたいと思っていましたが、
入るスペースが見つからない(笑)
大満足です。

帰りには、View Cafeさんでコーヒ-タイム。

海沿いなので、最高の景色です。

一日運転してくれたお友達。
そして、一緒に巡ってくれたお友達に感謝です。
スポンサーサイト
| おでかけ | 23:32 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑