クロス屋さん出動!
気に入らなくなってきたので
塗り替えようと思って外したら・・・

あらら~

クロスが一緒に剥がれてしまいました

そこで! 我が家のクロス屋さん登場~

(パパさん、お願い!)
まず、カッターで破れたところを四角く切り取ります。

次に、切り取った四角よりも大きめに切ったクロスに
糊をつけて貼ります。

そして、上下の四角大きさを合わせてカッターでキレイに切り、
ローラーでコロコロ~。

はい!
完成で~す


1年半前に貼替をしているので、
地のクロスと新しく貼ったところの色が違いますが
これは仕方がありません。
そのうち日焼けしてわからなくなるしね。
それに、ここにまた棚をつけるので

今日は、同じようにして何箇所か直してもらいました。
パパさん、ご苦労様


| ハンドメイド | 17:07 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
忙しい時はすぐには出来ないけど、昨日はちょうど午後からお仕事だったので
パパさんを貸してあげたいけど交通費が高いよね?
これは どこでもドアを作らないと!!(笑)
子供ってそうですよね?(笑)
貼替の時は喜んで手伝ってくれそうです!
大人でも 初めてだと嬉しくなりますもの
最近は何でも簡単に手に入りますよね~。
後は、技術があれば 問題なし!ですね。
| たかちん | 2007/05/31 21:29 | URL | ≫ EDIT