≪ 2014年07月
| ARCHIVE-SELECT |
2014年09月 ≫
≫ EDIT
2014.08.28 Thu
病院のお会計で。
差し出された10円玉が トレーの上で立っていました。
それを見た(差し出した窓口の)お姉さんが
「あっ!」と
そして、私の視線に気づいたのか
「すみません・・・」と ちょっと恥ずかしそうに笑っていました
私:「大丈夫ですよ~。私も思いましたから
」
何故かわかりませんが、ちょっと 得した気分になりました
* * * * *
この仔たちに ステキな家族ができますように。。。

月末で忙しいけど、お友達の誘惑に負けそう・・・(笑)
全てはパパさんの仕事次第ですね。
スポンサーサイト
| いろいろ
| 17:12
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.08.26 Tue
「来週、ケーシー買わないとならないから。」と言う息子に
「ケーシー○峰?」と言ったら
「どこのマジシャン?」と言われた たかちんです

大学に入学する前に白衣を2着購入しました。
洗濯した時の替え用にね。
なのに、1着は(何故か私達の)タンスの中。
着ていないからね、キレイな状態ですよ。
娘の卒業式に 時間ギリギリで
「そういえば、白っぽいコートがあったはず!」と
タンスを開けて 目に入った“白っぽい”ものを羽織ると
それが白衣だったり・・・
見ていた息子にね、「別にいいけどね。」なんて言われましたけど。
そんな、2着買っても 1着しか袖を通さなかった白衣。
その白衣はもう着ないんだそうです。
そして、これからは ずっとケーシーだとか・・・。
それも、2着は購入してください。と。
本当に2着必要なんですね?
春・秋とか「気温が低くて洗濯物が乾かないな・・・、
でも、まだ暖房を入れるには早いし・・・。」の時期、
「どうしよう!ケーシーが乾かないよ~!」というくらい
洗濯できるんですね?

一応、週3で着る予定みたいです。
「誰かもういらない。っていう人いないの?」と息子。
一体 誰からもらうの?(笑)
| 家族
| 22:32
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.08.25 Mon
11月に参加するイベントの準備。

一緒に参加するメンバーのタグを一斉にプリントアウトしました。
私の名前が【*Milk Club*】なので
メンバーは『部員(クラブ員)』なんだとか
今回は『新入部員』もいます(笑)
前回よりもジャンルが増えますよ~
近くなりましたら告知しますね
| いろいろ
| 12:26
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.08.22 Fri
昨夜、中・高校と同じ時間を過ごした友人にお別れして来ました。
まだ40代半ば・・・
早すぎます。
奥様と娘さんを残して逝かなければならないなんて辛いですよね。
* * *
写真の中には 昔と変わらない友人。
長い間 病と闘い続けたと聞きました。
お疲れ様。
悲しいけど これからはゆっくり休んでね。
ご冥福をお祈り致します。
* * * * *
お盆、帰省の為 通った道。
数日後、こんな気持ちで 再び通るとは思いませんでした・・・。
| いろいろ
| 09:49
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.08.14 Thu
14日に パパさんがお休みを取って、
日帰りで 実家のお墓参りに行く予定でしたが、
工期の関係で パパさんのお休みが取れないと・・・
しかたがないので 急遽 13日の午後から
子供たちと3人で 実家に向かいました。
15時に自宅を出て、19時ちょっと前に到着。
それから お墓参り。
もうね・・・
暗いんですよ
人も いないんですよ。
住んでいた地域では 昔から
「日が暮れてから お墓に行くとついてくるんだよ。」
と言われていまして・・・
ウダウダ言っている私に
息子が「どうせ(住民みんな)顔見知りでしょ?」って。
そりゃ~、小さな所だから そう言われればそうだけど
でも、これとそれとは違うでしょう~
身内じゃないんだから・・・
何だかんだ言いながらも お墓参りを済ませました。

今朝、起きると雨。
8時頃、実家を出る時には
フルでワイパーを動かさないと
前が見えない状態・・・。
暗くても 昨夜 お墓参りに行ってよかったな。
* * * * *
息子も娘も免許がないので
往復 私の運転。
交代で運転できるようになるのは
3~4年後かな?
| おでかけ
| 21:03
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.08.12 Tue
お次のイベントは。

『手づくり市とおかしかふぇ』
9月18日(木) 11:00~16:00
江別市民会館
江別市高砂町6
* * * * *
久々にマツコちゃんを連れて行きたいけど・・・
まったく できていません
| イベント
| 10:27
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.08.11 Mon
8月12・13日はShopをお休みさせていただきます。
お休み中に 紙バンドの整理でも・・・と思いましたが
仕事が満載で・・・

やっぱり当初の予定通り 休み明けにのんびりとやります。
少しは涼しくなるかな~。
重い紙バンドを運ぶので 汗だくになるんですよ~

蒸し暑い日が続きますので 皆さんも
水分補給を忘れずに

| Shop
| 16:43
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.08.07 Thu
相変わらず勉強中の子供たち。
それぞれ プリントを見ながらの暗記だったりするので
朝 起きると 食卓に散らばるプリント。
それを片付ける事から 私の仕事が始まります。
それぞれに分けて 束ねて・・・
特に息子のは 順番(?)らしきものがあるので

高校までは あまり勉強をしなかった子供たち。
娘は3月まで高校生だったのに
勉強しているところを見た事なかったな

それでも 必要に迫られるとやるんですね~。
これが高校生の時だったら・・・
何て思ったりしますが 子供たちにとっては
今が勉強の時期なんでしょうね

時期はどうであれ、頑張ってちょうだい!
| 家族
| 22:16
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.08.05 Tue
イベント後のShop復元作業。
今回は1つのブースで名前を統一しなければならなかったので
委託商品のシールの貼り替え。
チェックをしながら 一つずつね。

しばらくイベント続きだったので 作品が少なくて・・・。
来月からも まだまだイベントがあるので
どんどん制作しないといけないですね
| Shop
| 21:43
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.08.03 Sun
今日はパパさんがお休みなので
ゆっくりしていてもいいのに・・・
4時20分には 目が覚めてしまいました

ちょっとだけ 損した感じ~。
「ママ、起きたならご飯ちょうだ~い!」とムギ

チョコ

に催促され、
食後は「お外見るから~、窓、開けて~!」と。
お嬢様たちのご要望に応えているうちにパンが焼きあがりました。
いつもの生活の始まりです。
お買い物に行き、事務仕事をして・・・
あまりの暑さに 家族でスイカを食べ

明日は娘の病院なので 少し早目に寝ようかな。
いつもと変わらない生活。
きっと これがいいんですよね~

| いろいろ
| 21:25
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑