≪ 2014年05月
| ARCHIVE-SELECT |
2014年07月 ≫
≫ EDIT
2014.06.30 Mon
大学に入ってから 勉強をするようになった息子。
いくら 自分で選んだ学部でも こんなに勉強ばかりで
面白いのかな~?なんてね
講義が遅くなった時は お友達とご飯を食べたり
飲んだりしている事もあるので
それが息抜きなのかな?
息子。
只今、試験勉強中。
テーブルとPCをケンカしないように うまく回しています
* * * * *
もみの木Shopが終わったばかりですが
休んではいられませんよ~
次のイベント準備に取り掛かりましょう~!
今度のイベントのブランドタグを印刷して・・・。

専用のプライスタグも作らなきゃね。
ホントは、作品制作が先なんだろうけど・・・
この他にも複数のイベントや、事務仕事も同時進行。
人間、やる気になれば何でもできるよね
スポンサーサイト
| いろいろ
| 21:30
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.06.28 Sat
妹夫婦が来ました。
妹ダンナは 息子をいろいろな所に誘うも
「勉強してるから!」と全て断られ(笑)
一緒にコストコへ。
そこで、お友達が絶賛(?)していたルイボスティーを購入~。

体にいいそうなので 今年の夏はコレにします。
※我が家の冷蔵庫、ルイボスティー・緑茶・ウーロン茶でいっぱい~
| おでかけ
| 21:22
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.06.27 Fri
『もみの木3days Shop』が終了しました。
期間中、たくさんのお客様に足を運んでいただき
ありがとうございました。
【*Milk Club*】の作品たちも お買い上げいただきありがとうございます。
お求めになられた方のお宅で お役に立てると嬉しいです

次回の『もみの木Shop』は11月の予定です。(たぶん・・・)
開催が決定しましたら お知らせしたいと思います。
* * * * *明日から 補充の為の制作活動に入ります。
次のイベントまで10日間・・・
できるところまで 必死で頑張りますよ~

| イベント
| 23:43
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.06.26 Thu
イベント中日。
今日はお店番がないので 次のイベント準備でも・・・
と思いましたが、結局 事務仕事。
その合間をぬって、明日持っていくフライヤーの印刷もしました。
結構たくさんのフライヤーを持って行ったのですが
初日でほとんどなくなりました。
Shopのフライヤーもなくなっていたので 一緒に

たくさんのフライヤーをプリントアウトして、カットして。
明日も終日のお店番なので 持って行きます

次のイベントまで日数がないので 時間を見つけて
制作に入らないと 間に合わなくなっちゃいますね~

明日は『もみの木3days Shop』最終日。

お天気もよさそうなので お散歩がてら足を運んで下さると嬉しいです

| いろいろ
| 17:18
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.06.25 Wed
もみの木Shop・初日。
お天気もよく、イベント日和~
終日お店番をしていたのですが、
Open前からたくさんのお客様がいらしてくださいました。

新しい作家さんも増えたり、
夏らしいアクセサリーもたくさん
27日まで開催しておりますので
お気に入りを探しに来ませんか?
| イベント
| 22:40
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.06.24 Tue
明日から開催される
『もみの木3days Shop』の搬入に行って来ました。

2時間もいたのに・・・
画像がありません
でも、素敵なものがたくさん並んでいましたよ
お時間のある方は足を運んで下さると嬉しいです
* ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― *
6月25日(水)~27日(金)
AM10:30~PM4:00
もみの木工房&もみの木so
| イベント
| 22:24
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.06.21 Sat
来週から開催される
『もみの木3days Shop』の搬入準備を朝からShopで。
半袖で行ったら、思いのほか寒くて・・・
腕をさすりながらの作業でした
* * * * *
『もみの木3days Shop』

6月25日(水)~27日(金)
AM10:30~PM4:00
札幌市中央区南3条西26丁目2-23-24
もみの木工房&もみの木so
雑貨→もみの木so1F
食品→もみの木工房2F
※駐車場がありませんので お車の方は
お近くのパーキングのご利用をお願い致します。
| イベント
| 21:33
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.06.19 Thu
『若山雅子クリブキルト作品展』
7月10日(木)~16日(水)
10時~20時(最終日は16時閉場)
さっぽろ東急百貨店 9階催物場
また、若山先生とご一緒させていただく事になりました。

連日 ワークショップが開催されます。
AM(午前)は11時~13時、PM(午後)は14時~16時です。
初心者の方でもご参加いただけるものから
刺繍は本格的なテクニックまで学べるバラエティに富んだ内容になっております。
お問い合わせは、お申し込みはクリブキルトさんまで。
TEL:044-434-4175
Eメール:shopping@crib.co.jp
* * * * *
若山先生・長谷川先生のワークショップ、
とっても魅力的ですね。
私も 7月15日(火)の午前・午後と
ミニワークショップをさせていただく事になりました。
ぷるるさんの「王冠みたいな小物入れ」に持ち手を付けて
カラーは “さくらえび”・“きんもくせい”・“アーモンド”の中から
お選びいただけます。
興味がある方、ぜひこの機会にいかがでしょうか?
| イベント
| 21:24
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.06.17 Tue
Shopお休みのお知らせです。
6/17・18・24・7/1・2・8・9日・・・イベント準備の為、
6/25・7/15・16日・・・イベントの為
Shopをお休みさせていただきます。
『イベント準備の為お休み』の場合、
自宅&Shopにいる事が多いので、
ご連絡をいただければ開ける事が可能です。
宜しくお願い致します。
| Shop
| 07:39
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.06.16 Mon
父の日に娘がパパさんにプレゼントしたのは

サボテン。
やっぱり気になって離れないのは この仔

だから、食べられないんだって~。
近づいたら お鼻にチクチク刺さっちゃうよ(笑)
| 家族
| 12:29
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.06.11 Wed
帰宅後、
息子:「看護師の友達いる?」
私:「看護師だったお友達は何人かいるけど・・・。」
息子:「何科?」
私:「○たんは確か心臓だったかな? ○さんはERだったと思う・・・。」
息子:「新生児と高齢者の事だから、できたら 小児科か内科がいいんだけど。」
う~ん・・・。
息子よ・・・大変だね。
息子の疑問は、今日 Shopに来た、NICUと老人施設で働いていたという
条件(?)ピッタリのお友達によって解決されました。
よかった、よかった。
それにしても、まだ「ナース」でよかったよ。
くれぐれも「ドクターに友達いる?」って聞かないでね

いないから。
* * * * *
こちらは ハンドメイド
作り始めたら、揃えたくなって。。。

これまたクリーム色のバスケットも追加です。

性格かな~?
どうせなら、アレもコレもってなります

ランキングに参加してます。
よろしかったらポチっ!とお願いします。
↓

ありがとうございました
| ハンドメイド
| 17:02
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.06.07 Sat
新しいPCがやっと手元に届きました。
本当は昨夜の時点で 来週中頃と言われていたのですが、
仕事で使っている事、その仕事が遅れている事を話すと
急いで仕上げてくれました。
データも抜き出せるだけ抜き出してもらいましたが
開いてみると・・・
使えるものがない・・・

残っていたのって、私がダイエットをしていた頃の
体重の変化のグラフ(笑)
このグラフに1万円も出したの もったいなかったな

画像とホームページ関係は全滅です。
今年の4月にDVDにコピーしたのですが、
やり方を間違えて使い物にならない

念の為・・・と全てをコピーしたのにな。
もしかすると 今後はこのブログのみになるかもしれません。
今は仕事優先で進めなければならないので
はっきりわかりましたらご報告致します。
新しいPC。
いろいろ慣れていなくて 使いづらいな~

| いろいろ
| 21:42
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.06.03 Tue
PCが壊れたからといって仕事をしない訳にもいかず…。
パパさんが撮って来た大量の補修前画像をプリントアウトして、
見積書を作って一緒に送らないといけない。
肝心のPCは使い物にならないし…
あと、家にあるのはXP。
確か、サポートが終了したので
なんちゃらかんちゃら…と言ってたな。
それを繋ぐのは怖いので、ネット環境を全て切り、
よろよろと 和室からPCを持ってきて、プリンター近くの床に置いて
作業開始。
変な姿勢で仕事をして やっと完成させました

仕事で使っているPCがないと こんなにも不便

翌朝、掃除の時に気付いた事が…
もしかして、プリンターを和室のPCの所に持って行った方がよかったんじゃない!?
キャスター付きの台に乗ってるんだし~(^o^;)
何でわざわざ PCを移動しようとしたのか不明です。
でも、仕事ができたからいいか~(^-^)
| いろいろ
| 22:50
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑