≪ 2014年04月
| ARCHIVE-SELECT |
2014年06月 ≫
≫ EDIT
2014.05.26 Mon
PCが壊れました。
データは全部消え、再セットアップもできない状態です。
新しいPCを買うまでは、メールも使えません。
いろいろとご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。
まずはご連絡まで。
スポンサーサイト
| いろいろ
| 19:55
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.05.25 Sun
朝、スーパーにお買い物に行くと
タイムセールで ワゴンの中の野菜を狙って
たくさんの人達が。
その中に入って 選んでいたのですが
流れているBGMが運動会でよく流れる曲。
まるで 何かの競技をしているようでした
* * * * *
Shopで販売しているカゴ。
お客様に「ツヤがあるように見えるんですけど
何か塗っているんですか?」とよく聞かれます。
【*Milk Club*】で販売してるクラフト商品は 委託品も含め、
全てニスを塗っています。
* * *
ニス塗りは 完成品が少し溜まってから。
(今回は7個)
まとめてヌリヌリ~。
1時間半ほどかけて 塗り終わりました。
時間と手間はかかりますが、
このひと手間で 作品がちょっと変わります。
少しでも長持ちしますよ~に
* * *

作業中はおとなしく別室でまったり~
| いろいろ
| 17:10
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.05.22 Thu
10日ぶりに事務仕事をしようとしたら・・・
あまりの書類の多さにビックリ
今日はおとなしく事務仕事。
夜までに終えて 少しでもハンドメイドができるといいな
* * * * *
二人並んで 何を見てるんだろう?

いけない! いけない!
ついつい 仕事以外に気がいっちゃう
| いろいろ
| 14:21
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.05.17 Sat
『キルトウィーク』最終日。
2時間の撤収作業を終えて 帰宅したのは7時半。
なので、今晩はパスタ。
それもソースをかけるだけ~という手抜き料理

いいの、いいの。
みんなそれぞれ好きな味を食べられるから
* * * * *お店番をしていると お客様の会話が聞こえてきます。
(生地を見ながら)「これで
エプロンを作ったらいいんじゃない?」
その方が「“
昆布”の色ってあるかしら?」と。
思わず、「昆布漁でもなさるんですか?」と聞いてしまいました。
そうしたら「違うわよ~!キルトで本物そっくりのコンブを作りたいの(笑)」
あ~、もうエプロンの話では なくなってるんですね

昆布漁の話をしながら、たくさんのカットクロスの中から
本当の昆布に近い色を探しましたが
なかなか見つからず・・・
でも・・・
本当の昆布の色って

* * * * *そんなこんなで 楽しく4日間が過ぎました。
『パッチワーク通信社』の皆様、
少しでもお役に立てたのであれば嬉しいです。
| いろいろ
| 22:54
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.05.16 Fri
5月15日から開催されている『北海道キルトウィーク2014』
今年は【パッチワーク通信社さん】のブースで
14日の搬入からお手伝いに行っています。
久しぶりの肉体労働(笑)
身体が持つか心配でしたが、
日に日に疲れなくなっているような気がします

不思議ですね~。
“気がするだけ”かもしれませんが・・・(笑)
明日は いよいよ最終日。
出版社さんのブースという事もあって、
普段よりも三割増しくらいの
お上品接客を心掛けています(笑)
興味のある方・・・
お待ちしています

| いろいろ
| 21:31
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.05.10 Sat
今日を逃すと しばらく行けないので
朝から眼科と皮膚科へ。
8時半には眼科に着いたのに
待合室は座る場所がないほどいっぱいでした・・・
ここの眼科に20年以上通院していますが
4月から診察時間の変更があって
ずっと診てくれていた医師が
火・水曜日の午後のみ診察になったようです。
「どの先生でもよければ 今日できるよ。」と言われ
コンタクトだけだし・・・と思い初めての医師に。
視力や眼圧を測り、診察室へ行くと
「何か変わりはないですか?」と聞かれたので
「急に右目の見え方が悪いです。」と言うと
「これだけ近視が強かったら見えませんよ。」と。
目の表面だけを診てOKが出ました。
今までは、近視・乱視が強く、細胞の数も少なく、
緑内障予備軍

なので
いつも しつこいくらい

診てからだったので
ちょっと拍子抜け。
こんなにあっさり?
でも、次回からは 火・水曜日の午後からにしようっと

| いろいろ
| 22:25
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.05.09 Fri
『カンフェス・手づくり市とおかしかふぇ』終了しました。
お天気の悪い中、たくさんのお客様がいらしてくださいました。
ありがとうございます。

【*Milk Club*】のブースでも いろいろ手に取って見て、
そして お買い上げいただき ありがとうございます。
お家でお役に立てると嬉しいです
* * *
今回もバスケット関係が人気でしたよ。
大小さまざま~
たくさんお買い上げいただいたので
明日から 次のイベントに向けて制作開始ですよ~
| イベント
| 21:58
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.05.02 Fri
今年も『カンフェス 手づくり市とおかしかふぇ』に参加します。

2014年5月9日
11:00~16:00
江別市民会館
(江別市高砂5)
主催:Sweets GUPPYさん
お問い合わせ:090-3115-9919
* * * * *
数日間でどれだけ増やせるか・・・
挑戦です!!
お時間のある方は 足を運んで下さると嬉しいです
| イベント
| 09:36
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.05.01 Thu
「(今の現場が終わるので)請求書を持って行くから作っておいて。」
と言われたのは昨夜。
その事を思い出したのは 今朝お弁当を作っている時・・・
ビックリですね~

人間ですもの。
忘れる事だってあります

さ~、続きの事務仕事 頑張りますか~

2~3日中のうちに終わらせるぞ!!
| いろいろ
| 16:21
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑