≪ 2012年10月
| ARCHIVE-SELECT |
2012年12月 ≫
≫ EDIT
2012.11.30 Fri
『もみの木3days Shop』が終了しました。
期間中 たくさんのお客様にお越しいただき
ありがとうございます。
久しぶりのもみの木Shop。
私もたくさん楽しんでしまいました

足を運んでくださったお客様、ご一緒した作家の皆様、
そして、ステキな空間を準備してくれた「もみの木工房」のでこっちー。さん。
本当にありがとうございました。
* * * * *【Milk Club】の商品もたくさんお買い上げいただきました。
ありがとうございます

これから来週の1dayに向けて
少しでも補充が出来るように頑張ります

スポンサーサイト
| イベント
| 22:48
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.11.29 Thu
今日も朝からお店番。
遅れそうなので(実際に遅れましたが・・・)
急いでいました。
もう 自動ドアが開くのが待ちきれないくらい。
そしたらね、もちろん ぶつかりますよね~

右手の小指側が四角く腫れる・・・という状態になりまして

そのあと内出血。
そんな手でも 何とか使えるもんです

無事にお店番を終わらせ帰宅すると
右手を動かすと痛い・・・
どうも肩から下全体がやられたようです

そして思ったのは・・・
「自動ドア・・・大丈夫

」(笑)
故障していない事を祈ります。
* * * * *そんな私のドジ話はさておき・・・
今日もたくさんのお客様にお越しいただき、
そしてご購入いただき ありがとうございました。
| イベント
| 22:05
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.11.28 Wed
昨日の吹雪がウソのようなお天気。
新しいもみの木so内の一角で開催された
『もみの木3days Shop』1日目。
たくさんのお客様に来ていただき
ありがとうございました。
* * * * *
今朝 出来立てホヤホヤのマグネットカレンダー

持って行った3個 無事にお買い上げいただきました。
ありがとうございます。
『もみの木3days Shop』は30日まで開催されています。
お時間がある方は 覗いて見て下さいね
| イベント
| 17:56
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.11.27 Tue
編み続けていたマツコキャップ

増えましたよ~
何とかイベントに間に合いました。
明日からの『もみの木3days Shop』に並びます。
目に止まったら 手に取って下さると嬉しいです
| ハンドメイド
| 22:47
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.11.22 Thu
立て続けにイベントに参加していますが、
その間 少しずつですが ずっと編み続けている
マツコちゃん

今までにないカラーの毛糸も購入したので
仲間が増えていますが ありがたい事に
イベントごとにお買い求めいただき
常に増産中です
来週のイベントでもお待ちいただけているようで
今まで以上に力を入れて頑張ります
| ハンドメイド
| 15:54
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.11.21 Wed
久しぶりの『もみの木Shop』です。

もみの木so自体はまだ未完成の部分もあるようですが
待ちに待った再Open
昨日は教室があったので打ち合わせには行けませんでしたが
どんな感じになるのか とっても楽しみです
* * * * *
『もみの木3days Shop』
11月28日(水)~30日(金)
AM10:00~PM3:00
中)南3条西26丁目2-24
お待たせしました~!!
やっとやっと再Open
まだまだ未完成の工房ですが
30人近くの作家さんが
X'mas & ほっこり冬に向けて
Shop Open
パンやお菓子もありますヨ。
あそびに来て下さいネ
駐車場がありませんので、
お車の方は お近くのパーキングの御利用をお願い致します。
当日は大変混雑が予想されますので
寒くない様にして来て下さいね。
* * *
お時間がある方は ぜひいらしてくださいね~
| イベント
| 16:54
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.11.19 Mon
娘の通院日。
来ましたね・・・
来ちゃいましたね・・・
雪が・・・
これからは車の運転に今以上気をつけないといけないです
* * * * *診察が終わり いつものように駐車券の検印の所に行くと
11月から駐車料金が有料になると職員の方が説明していました。
その金額が 診察料よりも高かったりします

何もない時でさえ2~3時間が普通だし、
うちはよく朝から夕方までの検査があって・・・
7時間くらいは病院にいる・・・
私が機械で精算していると ずっと職員と揉めている方もいました。
そうだよね~。
金額も金額だし。
世の中そういう時代なんでしょうかね~

| いろいろ
| 22:51
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.11.18 Sun
Shopにはイベントなどでお手伝いをしてくれる
お仲間がいてとっても助かります。
そして、家族にも昔から協力してくれる
これまた優秀なスタッフがいまして(笑)
委託やイベント参加をし始めた10年以上前から
タグ付けや検品、Shopを始めた時からは
紙バンドの準備などなど・・・
いろいろな仕事をこなしてくれる息子。
助かりますね~。
最近 続いているイベント。
その翌日には 持って行った
商品・委託品の検品を手伝ってくれます。
大学に入ってから 出かける時は必ずマスク着用の息子。
当然 検品の時も。
マスクをして 次々と番号を読み上げる息子。
その番号をチェックする私。
それが 歯科検診のようで(笑)
昔むか~し、ほんのちょっとだけ
歯科医院で研修した時の事を思い出して笑っちゃいます

年内はあと2回のイベントがあります。
歯医者さんごっこもあと2回です(笑)
| いろいろ
| 22:38
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.11.15 Thu
お手伝いをしてもらって
イベントの梱包終了~!
ブースの関係で材料は少しずつですが、
紙バンドとハンドメイド資材・雑貨・
ハンドメイドの委託品を持って参加します。
お時間のある方は 足を運んで下さると嬉しいです。
* * * * *
並べて飾るとカワイイです

| Shop
| 22:33
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.11.14 Wed
「ランチをしながら手仕事しない?」というお誘いに
集合場所へ向かったのですが
朝から一仕事終えた気分の私は
手仕事がなかなか進まず・・・
ただ、お腹いっぱい食べて 飲んで来ました

まぁ、そんな日もありますよ~(笑)
まだまだイベントが続くので
息切れしないように 作業を続けたいですね
* * * * *11/15・11/20は
イベントの準備・後片付けをしながらのOpenとなります。
ご迷惑をおかけしますが ご了承ください。
| いろいろ
| 22:29
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.11.12 Mon
ちまちま、ちまちま 編んできたキャップ。

ここまでで やっと半分。
これからが本番(?)です。
きっと、どこかのイベントには 間に合うはず(笑)
| ハンドメイド
| 21:37
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.11.10 Sat
ネットショップの委託品。
『C & K』(C)さんのルームシューズ。
お値下げ致します。
3,500円 → 3,000円
まだまだ寒くなるこの季節にいかがですか?
| Shop
| 22:57
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.11.07 Wed
末締めの請求書の合間にちょっとアミアミ。

ココまでできたけど、この先・・・
ちょっと考え中
ちゃんと「マツコ」になるかな~?
無事に完成するかしら
| ハンドメイド
| 21:51
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.11.02 Fri
お声をかけていただき
イベントに参加します

『旅する雑貨店』
日時:11月17日(土) 10:30~16:00
場所:アートスペース外輪船 (旧岡田倉庫)
江別市2条1丁目
主催:
coremoさん小さな雑貨屋が旅に出ました。
トランクに宝物いっぱい詰めて。
今回の旅は江別。
ずっと昔、働き者だった
石造りの倉庫です。
ハンドメイド布小物
革・アンティーク
パン・雑貨等
旅の仲間もたくさん
集まってくれました。
“とっておき”を探しに来て下さいね!
* * * * *
【Milk Club】は紙バンド(材料)・紙バンド作品・
委託商品を持って参加します
お近くの方は足を運んで下さると嬉しいです
| イベント
| 21:31
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑