≪ 2012年05月
| ARCHIVE-SELECT |
2012年07月 ≫
≫ EDIT
2012.06.29 Fri
教室の基本は2時間ですが なかなか時間内に終わらないのが現状です。
数回に分けて完成させるのもいいですが、
ご希望の方には 午前・午後と通して行う事もできます。
その場合、ご自分の昼食のご用意をお願いします。
1時間程の昼食タイムを入れて 午後からまたスタート。
以前・・・
「お腹いっぱいで何もできな~い!」という方々がいましたが
それは自分の加減ですからね~(笑)
という私もお腹がいっぱいでしたが

詳しくは
こちら からご覧ください。
* * * * * 教室について何かご要望がある方はご連絡くださいね。
スポンサーサイト
| 教室
| 22:02
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.24 Sun
パパさんのお仕事関係で 朝の3:30起き・・・
という2週間がやっと終わりました~!
明日からは4:50起床で間に合います。
嬉しいな
* * * * *次回イベントのお知らせです

【手づくり市とおかしかふぇ夏】
開催日時: 7月25日(水)
10時半~15時半
主 催:Sweets GUPPYさん
場 所:江別市民会館小ホール
(江別市高砂町6)
* * * * * * * * * *初めて参加します。
どんな感じかな?
今から楽しみ~

【Milk Club】 のハンドメイド
と委託作家さんのハンドメイドを持って参加します。
お時間がありましたら ぜひいらしてくださいね
| イベント
| 21:15
| comments:0 | trackbacks:1 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.23 Sat
数字漬けの毎日。
気分転換も兼ねて Shopに作品を並べてきました。
全部並べてみると やっぱり ガラガラです・・・

どこをどうやっても 棚の空きが目立つ。
大きいものの殆どをお買い上げいただいたので
スペースがガラ空きなんです。
これって、嬉しい事ですよね

その風景を見て やる気出ました

どんどん作らなきゃ

| Shop
| 22:25
| comments:0 | trackbacks:1 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.22 Fri
秘密計画を遂行する為に
お友達のお家にあるものを受け取りに行きました。
この計画は遂行困難なので口外禁止?(笑)
簡単に成し遂げる事ができないんですよ~。
でも、一応頑張ってみます
お友達のお家の末っ仔

かわいいな~
写しやすいように
コチラに顔を向ける陸クン。
素晴らしい教育です(笑)
| おでかけ
| 22:40
| comments:0 | trackbacks:1 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.21 Thu
イベントの残務と事務仕事で1日が終わりました。
今日、商品タグの付け替えをしたのですが
たくさんお買い上げいただいたので残り少ない。
委託商品も・・・少ない。
本当に少ない。
愉快な仲間達のみなさん、
お疲れでしょうが よろしくお願いします
* * * * *この品数をShop内に並べると・・・
たぶん、スカスカ・・・
きっと、スカスカ・・・
さて・・・
どうしようかな?
答えは、
「必死になって作る!」しかないですよね

しばらくの間 淋しい感じがするShopですが
お時間のある方は 覗いてくださると嬉しいです

| いろいろ
| 22:06
| comments:2 | trackbacks:1 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.20 Wed
14日から開催された『クリブキルト展』も今日が最終日。
前日の搬入で帰宅時間が22時になったり、
毎日、社員通用口を探して東急の周りを一周したり、
中に入れば入ったで、社員さんと一緒に違う階段を下りて笑われたり

日々、(私だけ

)何かしらありましたが
とても楽しく充実した1週間となりました。
教室に通ってくださる生徒さん、
いつもイベントに来てくださるお客様、
数年前に作品を購入してくださった方。
そして、オーダーまでしてくださって

お時間をつくり 足を運んでくれて
感謝しています。
私達のブースからもたくさんお買い上げいただきました。
ありがとうございます

それぞれのお宅で お役に立てると嬉しいです。
またどこかで私達の作品に出会いましたら
お手に取って下さると嬉しいです

本当にありがとうございました。
* * * * *終わってしまえば あっという間の1週間。
楽しい時間を過ごせたのは
ゆかいな仲間達やchiakinさん率いるサークルチョキのみなさん、
kaoさん、たまさんと一緒だったから・・・
ありがとうございます

そして、何より若山先生と同じ空間にいられた事。
とても有意義な期間でした。
若山先生、クリブキルトのスタッフのみなさん、
本当にありがとうございました。
| イベント
| 22:37
| comments:0 | trackbacks:1 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.18 Mon
日曜日と月曜日はお休みをもらって
事務仕事と病院。
あっという間に2日間が過ぎました。
まだまだ仕事が残っていますが~

明日からは また東急で開催されている
クリブキルト展のお店番に行きます。
残り2日ですが お時間のある方は
ぜひ足を運んでくださいね~

| いろいろ
| 21:11
| comments:0 | trackbacks:1 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.13 Wed
明日から開催される
【若山先生のクリブキルト展】の搬入に行って来ました。

今回はエコクラフト以外のハンドメイドも販売します
* * * * *

【若山雅子クリブキルト作品展】
開催日時: 6月14日(木)~20日(水)
10時~20時 (最終日は17時閉場)
場 所:さっぽろ東急百貨店 9階催物場
(札幌市中央区北4条西2丁目1番地)
入 場:無料
問い合わせ:044-434-4175 クリブキルト
☆.。・*:・.☆.。・*:・.☆.。・*:・.☆.。・*:・.☆.。・*:・.☆
生徒さん達のベットカバーキルトやフレームキルトを展示します。
若山先生のキルトとファブリックの作品展示、
販売コーナーもございます。
ぜひお越しくださいませ。
* * * * *
交代でお店番しています。
お時間がある方は ぜひ足を運んで下さると
嬉しいです
| イベント
| 23:01
| comments:0 | trackbacks:1 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.11 Mon
ナチュラルなバスケット。

いつも作っている物より 少し大きめのサイズ
裁縫箱にも使えるかな~?
サイズは変わっても
蓋のパカパカ具合は変わりませんよ~
| ハンドメイド
| 14:19
| comments:0 | trackbacks:1 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.10 Sun
イベントギリギリですが、作品制作

楕円のBOXですが・・・
ちょっと 物足りないですよね~。
ん~。
んん~・・・
一息いれますか
| ハンドメイド
| 22:09
| comments:0 | trackbacks:1 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.09 Sat
髪の傷みが気になって 15cmほど切って来ました。
それでもまだ毛先には痛みや枝毛が・・・

どれくらい切ったら 健康な髪になるんだろう

そして、しばらくぶりにカラーも。
まだ毛先が痛んでいるので 明るくするよりも
自毛に近い色にした方が目立たないという事で
黒っぽくしてみました。
ちょっと重い感じになったけど 痛みが目立たなくなったのかな~?
イベントも近いので 少し身ぎれいにしてみました。
誰も見ないかもしれないけど、一応ね

(笑)
* * * * *
【若山先生のクリブキルト展】
今年もお手伝いさせていただくことになりました

【若山雅子クリブキルト作品展】
開催日時: 6月14日(木)~20日(水)
10時~20時 (最終日は17時閉場)
場 所:さっぽろ東急百貨店 9階催物場
(札幌市中央区北4条西2丁目1番地)
入 場:無料
問い合わせ:044-434-4175 クリブキルト
☆.。・*:・.☆.。・*:・.☆.。・*:・.☆.。・*:・.☆.。・*:・.☆
生徒さん達のベットカバーキルトやフレームキルトを展示します。
若山先生のキルトとファブリックの作品展示、
販売コーナーもございます。
ぜひお越しくださいませ。
| いろいろ
| 21:57
| comments:0 | trackbacks:1 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.06 Wed
6月7日~21日まで
準備及びイベントの為
Shopをお休みさせていただきます。
なお、紙バンドのみという方は
対応可能な場合もありますので
ご連絡下さい。
よろしくお願い致します。
| Shop
| 22:11
| comments:0 | trackbacks:1 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.05 Tue
ご希望サイズのBOX。
本日2回目です。
側面を編む時も まずは計算。
とにかく計算なんです。
最初は大変ですが・・・
本当に大変ですが、
後からは楽になりますからね~。
編む時は楽チン~

サクサクと進みます。
今日はここまで。
次回は完成ですよ。
手をかけた分だけ 完成した時の喜びが大きいですからね。
次回は私もその喜びを少しおすそわけしていただきます
| 教室
| 22:41
| comments:0 | trackbacks:1 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.01 Fri
未だに事務処理は手書きなので
よく伝票や帳簿などを買いに行きます。
今日、伝票類を買い レジで領収書を貰ったのですが、
その時
私:「
事務用品でお願いします。」
店員:「えっ!(振り返り)
重要品ですか

」
きっと私のかつぜつが悪かったんですね~

二人でクスクス笑いながら領収書をいただきました

でも
重要品と言われたのは 初めてだったな~。
| いろいろ
| 22:02
| comments:0 | trackbacks:1 | TOP↑