≪ 2012年03月
| ARCHIVE-SELECT |
2012年05月 ≫
≫ EDIT
2012.04.30 Mon
昨日の色違いで

カラーになるだけで 少し豪華(?)に見えませんか~

紙バンドの色を変えると 雰囲気も変わるので
ついついカラーを変えて
何個も作ってみたくなるんですよね~
そういう風にして どんどん同じものが増えて行く
でも、やめられないんです~
スポンサーサイト
| ハンドメイド
| 20:20
| comments:0 | trackbacks:1 | TOP↑
≫ EDIT
2012.04.27 Fri
冬の間、水道の水を落とし 使わないようにしていました。
もちろん トイレも使用禁止

昨日、教室の前に
もう水道管の凍結もないだろうと 元栓を開け
トイレ掃除をしていました。
“水で流せる”というペーパーで。
そしたら・・・
そしたら~

流した水がドンドン上がってきて・・・
「もしかして、つまってる?」
「このまま溢れちゃうんじゃない

」
とパニック状態

そんな所に生徒さんが到着で
緊張とパニックとが入り混じった状態で
教室がスタートしちゃいました

そんな状態も途中から持ち直しましたが

その日のうちに 見てもらったのですが
管が曲がっていて 途中で狭く(潰れている?)なっているようです。
久しぶりに流したので そこに詰まったのかな?
何かと問題が発生するトイレですが
もう大丈夫かな~?
大丈夫じゃないと困るけど~

| Shop
| 21:57
| comments:0 | trackbacks:1 | TOP↑
≫ EDIT
2012.04.20 Fri
今週ラストの病院、今日は2件ですよ~。
* * *半年以上かかって やっと入ったブリッジですが
なかなか上手く合わない。
仮付けの段階でいろいろ問題が出て
作り直したり、削り直したり。
もう 何度やってもしっくりこないような気がして
「これで大丈夫です。」とそのまま付けてもらいました。
ブリッジの寿命は2年くらいと聞いていたので

前回、これで終わりだと思っていたのですが
歯科医:「あと、自分で気になる所はありますか?」
私:「もうないです!」
歯科医:「ちょっと診てみますね・・・」
歯科医:「・・・神経がないので自分では気づかないですが
左の奥歯ダメですね。
手遅れになると歯が使えなくなるので
レントゲン撮ってみましょう。」
と、いう事になり、
歯科医:「今ならまだ大丈夫です。外して治しましょう。
よかったですね。神経がないから気付かないんですよ。」
という事になり、また治療開始です

どうぞ 今度は早く終わりますように・・・
| いろいろ
| 22:28
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.04.19 Thu
朝、Shopに行くと 上に住んでいる方が
「汚いからここら辺履くから。」というので
私も箒を持って来て一緒にお掃除。
雪が融けて、ゴミやら落ち葉やら、ヒマワリの種の殻やら
何だかわからないものも いっぱい出てきました

横のお家の草とか枯れ木とかもワサワサとはみ出してきているし・・・
どこまでやっていいのか わからなかったのでちょうどよかった~

2階の方と一緒に掃いて、掃いて。
枯れ葉やらゴミやらを集めて、集めて。
二人で「どこまでやっていいのかわからないよね~。」とか、
「見苦しいからココの枯れ草、刈っちゃおうか?」とか言いながら約30分。
少しキレイになりました~

でもね、「またすぐ汚くなるよ。」って・・・
そっか~。
でも やらないよりいいよね。
その後はShop内で板をカット。
しっかりペーパーもかけて。
今日は頑張った(笑)
そして、
夜、ご飯の準備をしている時に
腕がプルプルしている事に気づきました。
普段どれだけ動いていないんだか

| いろいろ
| 21:34
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.04.18 Wed
検診日。
私の担当は娘と違って 若くはない医師

でも、きっと若い時はいい男だったんだろうな

という
面影を残しています。
お正月に急に痛み出した足首。
その時の痛みはないのですが 鈍い痛みがあったり、
座ると違和感がずっとありました。
症状を話し、足を見せると「あぁ~。」
患部を触り「あぁ~~!溜まってるね。」と。
また足首に水が溜まっているようです。
また・・・というよりも ずっと溜まってる

なかなか なくならないな~。
最近、ビックリするほど体重が増えてるのは
この水のせい?
と、思いたいけど ただの食べ過ぎですよね~。
薄着になる季節に向けて
食べる量を
ちょっと減らさないと

| いろいろ
| 22:27
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.04.16 Mon
週に3日病院という1週間の始まりです。
娘の担当医が本州の専門病院に転勤になったので
今月からチーム内の他の医師になりました。
先月に話だと「女の医師になります。」と言われたのですが
診察室に入ると「男の医師」
ちょっと若めの
ちょっとイケメンのメガネ男子。
ちょっとが多いのは気にしな~い

医師が変われば 治療方法も少し変わるようです。
これから1ヶ月間は観察の日々になりそうです。
あっ!
観察するのは
ちょっとイケメン医師ではなくて
娘の方ですよ~

そんなの知ってる

(笑)
| 家族
| 22:48
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.04.15 Sun
北海道にも春がやって来ましたね~。
車を夏タイヤに替えて、オイルも交換して、洗車もして。
・・・って、全てパパさんがやったんですけど

Shopのトイレタンクも一応直してもらったのですが
「何分古いので・・・」と言う事らいしです。
でも、とりあえずは使えるようになったので

来月からフルで開けられるかな~?
『春』って、
それだけで な~んかウキウキしますよね

| いろいろ
| 22:29
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.04.12 Thu
前回のバスケットの色違い~

この反対色バージョンも制作中。
そして、ナチュラルバージョンも一緒に制作中~
またいつもの病気で
「今度はこのバスケットなの~?」と思って下さい
| ハンドメイド
| 21:34
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.04.06 Fri
昨日はパパさんの誕生日。
お出かけしたついでにケーキを買って来ました。

いつもケーキは家で焼いていたので
こういうのって久しぶり~

たまにはいいですね
* * * * *
『Petit Chocolat』
中)大通り西14丁目
TEL:271-3239
| 家族
| 15:12
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.04.03 Tue
4月からOpen時間を元に戻そうと思ったのですが、
まだ 長時間は無理そうです。
今月中は10:00~12:00までとさせていただきます。
これから少しずつ気温が高くなってきたら
大丈夫かな?
今日も午前中だけで体がヒエヒエ・・・
どれだけストーブの設定温度を上げても
暖まらないんです。
早く暖かくならないかな~。
| Shop
| 22:18
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.04.02 Mon
以前、教室用に作った楕円BOX。

増えました~
赤系のラインも作ってみたり。
一つ作ると、その色違いを作ってみたくなります。
そして、どんどん増えていく
| ハンドメイド
| 22:42
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.04.01 Sun
4月からOpen時間を15時までに戻そうと
使えなかったトイレの点検(?)をしてみました。
水道の元栓をひねると・・・
水は出ました!
うん。
トイレの方にも流れて行ってる。
これで大丈夫かと思いましたが・・・
トイレタンクがおかしい。
レバーを回しても水が流れない

蓋を外してみるとボールがチェーンから外れていました。
自分で直そうとしても 古くてどこもかしこもゆるくて

結局 直せませんでした。
タンク自体古いものなので・・・
しばらくパパさんのお休みがないので
もう少し午前中のみOpenとなりそうです。
早く暖かくならないかな~。
Shop内もビックリするほど寒いしね~

| Shop
| 17:09
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑