≪ 2011年06月
| ARCHIVE-SELECT |
2011年08月 ≫
≫ EDIT
2011.07.31 Sun
全ての抽選が外れたので
今年のライブは行けない・・・

と諦めていましたが、
救済していただき、今日行く事が出来ました。
行けないと思っていたのにその空間にいられる

それだけで幸せです

始めから動きまくりで汗が噴き出る

隣に座った若い子と「暑いですね~!」と言いながら
曲が終わる度に汗を拭く。
これで痩せたかも(笑)
あっという間の3時間。
楽しい時間って過ぎるのが速いですね。
嵐・・・
素敵な時間をありがとう。
そして、救済してくださった方々・・・
ありがとう。
今日は『ありがとう

』がいっぱいの日です

スポンサーサイト
| いろいろ
| 21:53
| comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.07.20 Wed
娘の通院日。
今日は順調に進んで1時間くらいで終了~!
そこで、ちょっと探し物でも・・・
地方の信金。
札幌には3店舗しかないようです。
その一つは、お友達のお家に行く通り道にあったような・・・
病院は北区なので、だぶんそうであろう東区のその店舗に行く事にして、
一応ナビに入れて病院から出発。
ナビ通りに行くと、何故か一時停止の道ばかり・・・
それも結構交通量の多い道路を横切れ!という

(渡るの・・・大変

)
常に一時停止を突っ切る形で、『目的地周辺』という最後の道路は・・・
片側3車線の、それも中央分離帯がある道を突っ切れと言われ・・・
ココ・・・渡れない・・・
でも渡らなきゃ・・・
なかなか車が途切れない中、何とか渡りました。
途中、中央分離帯で待機しましたが

でも、ナビが示す場所は空き地でした。
「もしかして無くなった?」
「札幌の東区の店舗ですが、なくなりましたか?」という
失礼な電話をかける私

ちゃんと営業していると言われ、
職員:「今どこにいますか?」
私:「わかりません。」
職員:「北と南、どちらに向かって停まっていますか?」
私:「・・・わかりません・・・」
だって、本当に自分がどこにいるのかわからないから

一応周辺を回ってみても見つからないので
自宅に帰る事にしたのですが、ナビに入れると
何~んかとんでもない方向に進まされる感じ・・・
今までも同じような事があるので ナビを信じれなくなって。
とりあえず近くの知っている地下鉄駅を入力してそこに向かう事にしたのですが、
その通り道で目的の信金を発見

やだ~!
ちゃんとあるじゃな~い

用事を済ませ自宅に帰ったのですが
帰り道は・・・とっても簡単でした。
やっぱり何度も通ってい道。
病院からもそれほど難しくない場所にあって

ナビだけを信じちゃいけないですね~。
まあ、うちのナビだけかもしれませんが

信金から自宅へ帰る時、ナビに入れてみたのですが
反対方向に進ませようとしたので無視したのはいうまでもありません

しっかりしてくれ

うちのナビ

| いろいろ
| 23:34
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.07.17 Sun
アンティーク(っぽい)チャームで

ネックレス、作りました

楽しいですね~
| ハンドメイド
| 21:14
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.07.13 Wed
午前中にチョコを病院へ連れて行き、
いろいろと溜まったお仕事を片付けていると
お迎えの時間・・・
やる事があってよかった・・・
じゃなかったら、心配で・・・
こんな事もしてました。

スタンプのインクが乾かないうちに
ニス塗ったから滲んじゃった・・・
でも、Shopで使うからいいか~
| いろいろ
| 23:06
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.07.12 Tue
『99%』・・・
それはShopにたどり着く事ができない方々。
必ず「近くには来てると思うけど・・・」とお電話をいただきます。
ナビでもダメらしい・・・
今日も「近くにいると思うのですが・・・」とお電話が。
普通のアパートの1階の奥を借りてのShop。
道路からはShopだという事も、Openしているという事も
わかりにくいかもしれません

一応、玄関に小さな看板を出していますが
それも道路からは見えないかも・・・

でも、やっています

わかりにくくてもやってます

もし迷った時はお電話して下さいね~。
* * * * *Shopに辿り着いた『1%』の方。
それは、ご近所に住むジャムちゃん

| Shop
| 21:45
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.07.11 Mon
「何か、いろいろ・・・」為の棚・・・
『何か、いろいろ』置いてみました。

ほらっ!
あれば使うでしょ?
そして、コルクボードの縁もペイントしてみました。

そして、そして、コチラは大所帯になってきたキャップ

『カエコ』&『マツコ』です
Shopに並びます
- - - - - - - - - -【Shop】札幌市 豊平区 月寒西5条6丁目2-30
TEL:090-9087-2077
(非通知設定の場合は繋がりません。ご了承下さい。)駐車場:1台(建物に向かって左から“2番目”)
建物すぐ横が“1番目”と数えます。Open : 毎週
火曜日(祝日はお休みです。)
教室開催日(HPのカレンダーでご確認下さい。)
※教室は随時 予約受付けしております。
※イベントや急用でお休みする場合があります。
お手数ですが、お電話やメールでご確認下さい。
※在宅の場合、対応可能ですので お気軽にお電話下さいね

| Shop
| 18:58
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.07.10 Sun
Shopに「棚が欲しい~!」とパパさんに言ってつけてもらいました。

ただ、板受け?棚受け?を買って来て
板を切ってもらって ペイントしただけですが

「何を載せるのに必要なの?」という問いに
「何か、いろいろ・・・」と答えた私
棚の一つもあれば 何かには使えるでしょう~?(笑)
| いろいろ
| 21:32
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.07.06 Wed
お友達を誘って 朝からお出かけ。
雑貨を見て来ました~

何か・・・
楽しい~

猫

関係になると欲しくなる(笑)
どうしても目がいってしまうんですよね。
そして・・・
買っちゃいました

やっぱり、雑貨って見ているだけでも
楽しくなりますよね~

| おでかけ
| 22:08
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.07.04 Mon
今は販売していない5m巻き。
少しだけですが販売します。

全色ではありません。
ある時だけ・・・
ある分だけ・・・
本当は2巻セットにしようと思ったのですが
限られたカラーなので組み合わせに悩んで
悩んだので単品で
お値段は1巻80円
どれでも80円。
差し色にどうですか?
そして・・・
お友達から譲り受けた紙バンド。
こちらも5mです。

ストライプが多いのですが、うちでは取り扱っていないので
ご希望の方にお譲りします。
全部で10巻ほどですよ~
- - - - - - - - - -【Shop】札幌市 豊平区 月寒西5条6丁目2-30
TEL:090-9087-2077
(非通知設定の場合は繋がりません。ご了承下さい。)駐車場:1台(建物に向かって左から“2番目”)
建物すぐ横が“1番目”と数えます。Open : 毎週
火曜日(祝日はお休みです。)
教室開催日(HPのカレンダーでご確認下さい。)
※教室は随時 予約受付けしております。
※イベントや急用でお休みする場合があります。
お手数ですが、お電話やメールでご確認下さい。
※在宅の場合、対応可能ですので お気軽にお電話下さいね

| Shop
| 21:41
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑