手放せないよね
今日はニャンコ

最初だけ私も一緒に診察室へ。
「血液検査のついでに『ネコアレルギー』の検査もやっておく?」
と言われたのでお願いしました。
結果はまだわかりませんが・・・。
他の検査の結果は、
「発作がおきるかもね。」という事でした。
あと、「なるべくひっかかれないように。」と。
これはムリだな~

常に“ひっかく”・“噛みつく”の毎日なので

昔、ぜんそく患者は「すぐに猫を手放しなさい。」と言われましたが
今は違うようです。
私も少し前にムギを抱いた後
両腕が真っ赤に腫れあがり病院へ行ったのですが
「あ~、猫ね~。しかたないからね~。
触った後にケアしてね。」とだけ言われました。
どちらも「猫なんて言語道断!すぐ手放しなさい!!」
と言われたらどうしようと思っていましたが
ちょっとホッとしました。
でも・・・
二人ともまだネコアレルギーの検査結果がわかっていないんですよね。
数値が高かったら医師の意見も変わるかな・・・?
そうならない事を祈って・・・
だって、今更 手放せないですもん。

肉球とお鼻が かわいいピンクです


手放せないよね・・・




スポンサーサイト
| いろいろ | 16:20 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑