≪ 2009年11月
| ARCHIVE-SELECT |
2010年01月 ≫
≫ EDIT
2009.12.31 Thu
朝から息子と台所や照明のお掃除をして
我が家の大掃除は何とか終了~

無事に年を越せそうです。
これで心おきなく帰省できます。
* * * * * * * * * *
今年は去年よりたくさんイベントに参加したり、
手づくりのお友達関係で多数の方とお知り合いになったり、
いろんなところにお出かけしたり

とにかく盛りだくさんの一年でした。
だから あっという間に年末・・・という感じですね。
お付き合いが長い方も、短い方も、楽しい日々をありがとうございました。
そして、HPやブログにご訪問下さった方々、お教室に来て下さった方々、
今年1年、お付き合いいただきありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
それでは みなさん、よいお年を

スポンサーサイト
| いろいろ
| 11:18
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.12.30 Wed
年末ですね~。
いろんな事をしながら事務仕事もしっかりやってます。
請求書の発送もあるし、確定申告の準備もあるし。
これからが忙しい時期に突入です!
でもね・・・
たまに息抜きをしながら乗り切りますよ~

息抜きは、「たま~に・・・」ね

冬なのであまりお出かけできないから 丁度いいです

だから、仕事が進むはず。
きっと・・・ね・・・(笑)
| いろいろ
| 20:42
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.12.29 Tue
私が電球を怖がる原因かもしれない事・・・
子供の頃の私は(変な事に)好奇心旺盛でして

チャレンジ・その1
親戚宅の電球のソケットに指を入れてみたい衝動に駆られました。
結果は・・・
わかりますよね?
・・・感電しました

(危険なのでやめましょう。)
これが、原因?
でも、怖いのは電球だけど

まったく関係ないかな~?
チャレンジ・その2
好奇心旺盛な私は、手の親指と人差し指の間の皮膚(水かきみたいなところ)が気になって
「裁ちばさみで切ってみたらどうなるか。」という疑問がわいてきました。
結論は・・・
痛かった

チャレンジ・その3
好奇心旺盛な私は、炎症で腫れた歯茎に
「つまようじをさしてみたらどうなるか?」という疑問がわいてきました。
結果は・・・
痛かった・・・

何か、痛い事ばかりですが~。
とにかく 変な事に興味がわいたんですね。
こんなにもチャレンジ精神が旺盛だった私も
今はこんなにおとなしい(笑)
大人になったんですかね~

| いろいろ
| 23:00
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.12.28 Mon
大掃除・・・
後は台所と照明器具なのですが、換気扇はパパさんじゃないと分解できない。
照明は・・・
電球が怖くて触れない・・・

触れるんだけど、割れそうで力を入れられない。
だからパパさんに外してもらって、私が(そっと)拭く。
これだけでも私には とっても神経を使う作業なんです

どうしてこうなんだろうな?
前世で何かがあるのかも~

パパさんのお仕事は30日まであるらしいので 31日にやる?
それとも年明けにやる?
このままやらない・・・という事はないだろうけど

そんなパパさんは今夜 忘年会。
今晩の夕飯は手抜き決定

です。
お昼から遊びに来ていた娘のお友達に
「晩ご飯食べてく?焼きそばだけど(笑)」と言うと
二人でニヤリ

ごちそうじゃなくて、焼きそばだけどね~

| 家族
| 20:17
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.12.21 Mon
今日は高校の懇談。
息子の担任は少しご立腹のようです

そうですよね~、この時期になっても 気持ちが勉強に向いていないなんて・・・。
毎日のように先生にハッパをかけられているようですが、のんきな息子は
まだまだ焦ってはいないようです。
もうそろそろ焦れよ~!!
気合い入れろよ~!!
「敵は全国にいます。最後は一人で闘うんです。」
それは私も言ってますよ~。
ただ・・・息子の耳に届いてるかわかりませんが

受験が終わって、すぐ受験・・・。
本人も大変だけど 親も大変ですね

| 家族
| 21:25
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.12.19 Sat
今日から冬休みの息子はお弁当を持って セミナーに行ったし、
娘はお友達のお家でクリスマスだし、
パパさんはお仕事だし・・・という事で
私もストレス解消にお友達とカラオケに行って来ました~

カラオケ屋さんで 主婦二人・・・
たっぷり4時間でございますぅ~

私は久しぶりのカラオケ。
あまり歌を知らないの

だから 歌える曲も少な~い。
一緒に行ったお友達は フルタイムで働いているのによく曲を知ってるし、
ちゃんと歌えるし、話している声より 歌っている声の方がかわいいし(笑)
負けたな・・・(笑)
途中、話やグチを織り交ぜながら ストレス解消をしてきました。
いや~、楽しかった

帰りには「月1で来る?」って

いいね~

月1回のストレス解消カラオケにしましょう~

私・・・
今日から少し頑張れそうな気がします

| おでかけ
| 19:24
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.12.18 Fri
「急だけど、明日時間ある?会いたいんだけど。」とお友達から電話が・・・。
付き合いたての彼女みたいなお誘いだね~

待ち合わせ場所も遠くないし、雪も積もっていないので行って来ました。
クリスマスも近いので、チビちゃんにプレゼントを持ってね

今回も2時間という時間制限の中、いろいろおしゃべり。
付き合いが長いので 心の中まで見透かされる訳ですよ・・・
そして、ズバズバ言う

でも、そんな彼女の忠告は的を得てます。
ありがたいお友達ですね~

そんな彼女・・・。
私の携帯の待ち受け(相葉ちゃん)を見て
お友達:「これ誰?」
私:「○○○(←息子の名前)だよ

」
お友達:「嘘!こんなカッコよかったっけ

」
私:「本当だって

」
お友達:「・・・。・・・。」
私:「ホントは嵐の相葉ちゃんだよ~。」
お友達:「そうでしょ!だって○○○って中途半端な顔してたから。」
おぃおぃ・・・

人の子供の顔を中途半端って(笑)
そんな彼女は生まれたばかりの娘の顔を見て 将来を心配してくれてました。
大きくなってからは「よかったね~。ホント心配したんだから。」って(笑)
親子2代に渡って心配かけてるね~


今日のケーキセットはクリスマスバージョン
| おでかけ
| 18:06
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.12.17 Thu
ラーメンが好きです

大好きです

前日の夕食がラーメンの場合、具もスープも多めに作って
次の日のお昼も食べます。
その日は朝から楽しみで、お昼まで待つのが大変(笑)
もう9時くらいから ワクワクしてる私~

昨夜もラーメン。
坦々麺でした~。
もちろん、今日のお昼は坦々め~ん

やっぱり9時くらいから気になって・・・(笑)
気持ちを抑える為に 銀行へ行ったり、お買い物に行ったり。
11時過ぎくらいに帰宅して、すぐお昼の準備。
「今日は2玉たべちゃおう~

」
ところがですよ!
麺が茹で上がりそうな時にパパさん帰宅!!
「仕事ができなくなったから・・・」って。
その時、真っ先に私の口から出た言葉は
「ラーメン、パパの分はないよ!お弁当を食べてね!!」でした。
「おかえり。」じゃなかった・・・

食い意地が張ってるな・・・私

でもね、かわいそうなので 少し分けてあげましたよ~。
やっぱり 優しいな・・・私って(笑)
| いろいろ
| 22:22
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.12.11 Fri
今日の病院の結果を伝える為に実家に電話しました。
そしたら母が・・・
母:「昨日ね、急に予定が変更になって温泉に行けなかったから
“嵐”観れたよ。」
私:「よかったね~。」
母:「今日は相葉のドラマが最終回だから観ないと!」
・・・何でいつも相葉ちゃんを呼び捨て・・・?

母:「最近、“嵐”ばっかり観てるよ。」
いい事だ。いい事だ(笑)
そして、一人暮らしなのに 2階のテレビが壊れたから
買い換えようとしているので
私:「それは買わなくていいからDVDでも買ったら?(もうすぐブルーレイだけど

)
そしたら“嵐”のDVDも観れるよ。」
母:「そしたら『のだめ』も観れる?」(←『のだめ』大好き

)
観れる 観れる

だから、DVDプレイヤーでも買ったら~。
操作方法は妹に教えてもらってさ~。
母の『“嵐”大好き化計画』ただ今 進行中です(笑)
| 家族
| 23:04
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.12.10 Thu
年明けからちょっとバタバタするので
実家の母に2日から来てもらえないかと聞いていました。
朝にその事で電話が来て
母:「お母さんね、7日に札○大の先生が来て
診察するみたいだから行けないわ。」
(そうですか・・・。 仕方がないわ。自分で何とかする。)
母:「それからね、今晩、友達と温泉(のようなもの)に行くから
7時からの『嵐』観れないの。」
(あぁ~・・・その報告はいらないわ・・・

)
私達の影響もあって 少しずつ『嵐』になびいている母

でも、ライブは行かない!と言い張ってます。
まあね~、結構な歳だもんね~。
今度来たら DVDでも見せてあげよう~っと

| 家族
| 19:16
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.12.09 Wed
今日は病院の日。
手元の予約表には『9:00』と書いているので
8:30には家を出ました。
病院の機械で受付をすると予約時間は『9:30』・・・
30分も違いますが~

主婦にとって朝の30分はとっても貴重なんですよ~

でも・・・
駐車場が込んでいて院内に入れたのは 9:30・・・
もしかして この時間を見越しての予約?(笑)
そして、そして、皮膚科の予約は 11:00になっていました。
陽の射すソファーでボーっとのんびりしたひと時を過ごしましたとさ(笑)
| いろいろ
| 21:29
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.12.05 Sat
ミカンを箱で買う季節になると 我が家のストーブの前には
ミカンの食べ終わった皮が並びます・・・。
息子がね、「お風呂に入れよう!」って

『ゆず湯』もどきです。
パパさん:「ゆずじゃないんだから。」
息子:「ゆずよりミカンの方が保温効果は上なんだよ。」
それは知ってるけどさ~、
朝起きて カーテンを開ける時、ミカンの皮を踏んじゃうんだよね~

せめて寝る前に場所を移動して欲しいな。
テスト期間中もせっせとミカンを食べ、
暇があると(ないと思うんだけど

)ミカンの皮をひっくり返し、
程良きところで袋に詰めていました。
近々 我が家の湯船に浮きそうです(笑)
| 家族
| 23:58
| comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.12.04 Fri
「どうしようかな~?」
「みてもらおうかな~?でも、ショックな事を言われたらどうしよう・・・」
と悩んでいた手相&姓名判断。
今日みてもらいました。
結果はいい事もあり、悪い(心配な)事もあり。
手相では基本上り調子のようです。
よかったよ~。
10年くらい前にみてもらったら
「このままだと死にますよ。」と言われたし・・・。
何とかしたい場合はお金を払いなさい。と言われたんですよね~。
それも最低5万円かららしい・・・

。
本とかも出している 有名なところだったんだけどな

・・・。
姓名判断では性格的な事を。
お付き合いが数カ月の方。
私って見かけと違うらしいですよ~

お気をつけあそばせ~(笑)
| いろいろ
| 21:01
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.12.01 Tue
事務仕事一色のワタクシです・・・。
もう 掌にペンがくっついてしまうくらい

そして、息子は今日からテスト。
午前中には帰って来て、お昼ごはんを食べて・・・
音楽を聴きながらお昼寝

そして、起きたら ゲーム・・・
普通、勉強をするものですが・・・

やる気ゼロですかね~

もうゲームをしている余裕はないと思うんだけど・・・。
こんなのはうちだけかな~?
| 家族
| 16:46
| comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑