≪ 2009年07月
| ARCHIVE-SELECT |
2009年09月 ≫
≫ EDIT
2009.08.29 Sat
朝からたまった事務仕事を片付けていたら・・・
夜になりました

他にもやらなければならない事がたくさんあるのにな~

まずは事務仕事を頑張って、お教室の準備に取り掛からなきゃ

忙しいって 忙しいけど(当たり前

) 充実してる

ってことですよね~

| いろいろ
| 21:18
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.08.24 Mon
昨日から顔色が悪かった息子・・・
前回の検査で医師に「今度は倒れる前に来てね。」と言われていたので朝一で病院へ。
(それにしても 倒れる事を予測できるのでしょうか

)
検査の結果が思わしくないので お手紙を持って別の病院へ。
そこで急遽 検査→手術(日帰り)となりました。
名前は手術なんですけど 外来でできるし。
ただ すぐには帰る事ができなくて(当たり前だけど)
夕方の帰宅となりました。
医院長がね「小さい頃から病院代がかかって大変でしょう。
検査代と手術費 まけておくからね。」と・・・
どこまで 本気なのか・・・(笑)
最近、我が家では『日帰り手術』が流行って(?)ます

先週は私が・・・

別に 流行らなくてもいいんですけどね~

| 家族
| 20:50
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.08.22 Sat
朝、娘が「お腹がすっごく痛い。病院に行く。」と・・・
今日は土曜日だから病院はやってないんだよ~

持病があるので 他の病院に行くのが不安で
かかりつけの病院に電話してみました。
そしたら本当はお休みだけど10時半に医師が出て来て
診てくれるというので行って来ましたよ

結果は 大した事がないという事で 整腸剤だけ処方されました。
午前中は ずっと病院・・・
昨日も病院から帰って来たのが 5時半過ぎだったのよね

なかなか仕事が進みませんわ~

そんな娘ですが 午後からお友達が遊びに来て・・・
(元気じゃない!!)
二人ともまだ宿題の絵が完成していなくて 私に
「今日中に完成させなさいよ!!」と喝を入れられました。
(よその子なのにね

)
だってね、毎日のように「絵を描く~。」と言いながら
居間を陣取っているのに 嵐のDVDに夢中で完成しないですもの!
そのたびに私に
後ろから「いい加減に絵を書きなさい!」と言われている二人。
今日は完成(本人達が言うには)したようです。
どう見ても未完成だと思うんだけど・・・

| 家族
| 18:53
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.08.21 Fri
昨日から請求書の準備。
この取引先、今月は少なくて入力が簡単

「お盆休みもあったからね~。」
・・・なんて暢気な事は言ってられない!!
生活がかかってますから~

一人でブツブツ言いながら仕事をしていて気付きました。
銀行で記帳して来ないと この先には進めない・・・

とりあえず、銀行へ行き、これで準備完了。
完成させるぞ~!と思ったら 午後から息子の病院でした。
何か、いろいろ忘れているような気がします

やることが山積みだからかな?
明日から あせらず 一つ、一つ・・・

| いろいろ
| 20:57
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.08.19 Wed
今日から 高校の夏休みが終わり、私が作るお弁当も二つに戻りました。
娘は来週から始まります。
夏休みって短いですよね~。
我が家では予定と予定の間を見つけては 病院通いをしています。
春・夏・冬休みはいろいろな検査をするので大忙しなんです

今回は夏休み中に終わらなくて 学校が始まってからも
休んだり、早退をしながら 検査に行かなければなりません。
病院側の都合もあるし~

長期のお休みが長く感じるか、短く感じるか そこのお家次第ですね


秋のイベントに参加するので 説明会に行って来ました。
詳しくは後日サイトの方にUPしますね

その説明会に行く時に利用した駐車場で 私の車が行方不明になりました

私ってば いったいどこに停めたの~

呼ぶと返事をしてくれる車ができないかな~?(笑)
毎日 何かをやらかす私・・・
きっとそばにいる人達は呆れているんでしょうね~

| いろいろ
| 18:00
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.08.16 Sun
実家からの帰り道、道の駅のトイレに行こうとしたら
私の名前を呼ぶ人が・・・
見ると すぐ目の前に友達がいました。
とっても 久しぶり~

私の父が亡くなった時に 実家に駆け付けてくれてから
会っていないから 2年ぶりでしょうか。
違う街に住み、看護師をしている彼女とは
なかなか会う機会がなくて。
バタバタと近況報告をして 別れてきました。
「遊びにおいで~

」と言われても
私の運転で岩見沢まで行けるのか

これは今後の課題に決定ですね

久しぶりに会った彼女はとっても痩せていて、
「私も痩せなきゃ・・・」と言うと
「痩せるとね、シワシワになるよ

」ですって。
そっか~、私はこの体型を維持した方がいいのかな?
・・・

家族の非難が聞こえてきそうですが・・・(笑)
| いろいろ
| 20:19
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.08.14 Fri
今日からパパさんがお休み。
私のお弁当作りも3日間お休みです

昨夜は8時半までかかり 3種類のパンが完成~

それを持って夕方から 実家に行ってきます。
帰省に持って行く物がもう一つ・・・
それは『ヨーグルトの種』
我が家の大事 大事です(笑)
ダメにしたくないので 今回は帰省に同行(?)させることにしました

ヒエヒエのクーラーバッグに入れて。。。
特別待遇です(笑)
| いろいろ
| 07:12
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.08.13 Thu
明日の夕方から実家に帰るので 甥っ子達の為に
せっせと折り込みパンを焼いています。
全部で3種類(・・・の予定)
中2と中1の甥っ子・・・
妹も食べると思う

妹のダンナも食べるんじゃない?
絶対 うちの息子も食べると思う

だから 3種類。
本当は明日焼きたかったけど お昼から娘の病院が入っているので。
パンだけじゃなく「○○のママ、チョコのケーキも焼いてきて

」と下の子。
病院がなければ焼けたんだけどね~。
今回は我慢しなさ~い。
うちの甥っ子達、私の事は『○○(息子の名前)のママ』と呼びます。
妹がそう言っているから。
ちなみにうちのパパさんは『○○(息子の名前)のパパ』(笑)
うちの子達はちゃんと「○○(名前の短縮系)おばさん」
「まっちゃんおじちゃん」と呼んでいるけど。
呼び方でもう一つ。
妹が私を呼ぶ時は「お姉ちゃん」(当たり前だけど)
妹のダンナは私と同じ年(正確に言うと 私より10か月上)。
その彼に「ねえさん」と呼ばれると ちょっと複雑

まぁ 一応「ねえさん」ですけど。
そして うちのパパさん。
何故か名前に『ちゃんづけ』で呼ばれます。
結婚前からそう呼ばれているから仕方がないのかもしれませんが
母はもちろん、妹、妹のダンナ、うちの親戚 全員が『ちゃんづけ』で呼びます。
末っ子のパパさん・・・
かわいそうな事に
『おにいさん』と呼ばれるチャンスを逃してしまいました・・・

| 家族
| 14:08
| comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.08.11 Tue
少し前からマンションの真横(水道局)で何かの工事をしています。
何か、倉庫(?)を作るとか。
昨夜は ずっとトラックの行き交う音とトラックから砂利を下ろす音・・・
暑くて窓を開けて寝ていたのですが 気になって寝られない

家族全員が同じみたいで 今日はみんな寝不足です

今朝、ゴミ捨てに行って張り紙を見たのですが
『夜10時から朝6時まで砂利運搬のトラックが・・・』とありました。
朝までなのね・・・
そんな隣の敷地・・・
今日は1日 静かです。
また夜中に・・・なんて事はないですよね~

| いろいろ
| 16:45
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.08.10 Mon
1週間の始まりは病院から・・・

我が家のよくあるパターンです。
朝一で息子を病院へ。
じんましんがひかなくて

そんな息子は 中学時代の同窓会へ 元気に出かけて行きました

(治まってきてよかったね~。)
午後からは 部活から帰宅した娘を連れてsatomiさん宅へ

我が家の自由人(娘)を satomiさんの娘ちゃんにご披露してきました(笑)
何か助言をしてもらおうかと思ったのに なぜか3対1(私)の構造に

おかしいな~(笑)
まぁ~、いいや。
嵐のDVDや本を観られたし

それにコンサートまでに準備しなければいけないものも聞いてきたし

これからちょっと うちわ職人に変身しそうです(笑)
| おでかけ
| 21:40
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.08.04 Tue
夕方、シフォンケーキを作っていました。
そこにお友達を連れて娘が帰宅。
私は同時進行で夕食用の紅茶豚を圧力鍋でグツグツ・・・
しばらく部屋で遊んで お友達が帰った後 台所に入ってくる娘。
ちょうど圧力鍋を開けようとする私に
娘:「今日は何(味)?」私:「豚肉だよ。」(夕食の事だと思ってた)
娘:「豚肉?豚肉味なの
それって流行ってるの
」
娘:「・・・豚肉の味が染みてるの?それって食べられるの?」とブツブツ・・・私:「(
心の声うるさいな~)食べた事あるでしょ。」
と言いながら蓋を開けると
娘:「何だ~。豚肉だ~
」いや・・・だから 最初から豚肉だって言ってるのに・・・
よく話を聞くと シフォンケーキを作っていたのは知っていたので
『今日のシフォンケーキは何味?』と聞いたようです。
そして、何故か 今日は『圧力鍋』で焼いていると思ったみたいです。
いつも意味不明な事を言っている娘・・・
さすがに
『豚肉味のシフォンケーキ』はないでしょう(笑)
シフォンケーキは『ココア味』です

| 家族
| 18:03
| comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.08.01 Sat
早朝から入力作業を開始

どんどん仕事を進めないと あとがつかえてますから~

そこへ 仕事に出かけたパパさんから電話が・・・
「セルが回らないんだけど・・・」
パパさんの仕事の車、10年を超えたので いよいよダメかも

家にいる私にはどうにもできないので(その場にいてもだけど

)
「JAFに電話して~。」と言うしかないですよね。
今年もう一度車検をとろうかと思っていたけど あやしくなってきました

去年からいろいろな事が起きてるけど これもパパさんが厄年だから・・・?
| いろいろ
| 10:58
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑