≪ 2008年11月
| ARCHIVE-SELECT |
2009年01月 ≫
≫ EDIT
2008.12.31 Wed
昨夜は電器屋さんから帰宅したのが8時半。
今日から実家に帰る予定だったので
早めに起きてもう一度お掃除して・・・
という 予定でしたが、なんと パパさんと私が発熱・・・。
検査では二人とも陰性だったのですが
「インフルエンザの可能性が高いですね。」と・・・
実家への帰省は中止となりました。
子供達はブーイング
でも、しかたがないよね~。
パパさんが運転できないんだもん。
留守にする予定だったので
おせちの準備も年越しそばの準備もなにもしていない。
その前に 体中が痛くて動けなかったけど
今は少し鎮痛解熱剤が効いているのか 動いてます。
今日も大活躍の息子。
パパさんと私の間を行ったり来たりしながら お世話してくれています。
でも、お年玉の金額は変わらないのよ~(笑)
こういう状態なので みなさんの所にご挨拶に行けませんので
こちらで・・・。
今年一年、本当にありがとうございました。
また 来年も仲良くしてくださると嬉しいです
どうぞみなさんも風邪には気をつけて
よい年末年始をお迎えくださいね。
スポンサーサイト
| いろいろ
| 19:45
| comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2008.12.29 Mon
朝一番で息子の病院へ行き、帰宅後は家族全員でカットへ。
みんなでスッキリしてきました

夜はパパさんが忘年会に行くので 地下鉄の駅まで送った帰りに
「アイスを買おう!」とお店に寄ったのですが・・・
息子が「パパの分も・・・」と。
パパさんがいないから買ったのに~(笑)
しかたがないので(笑) 明日食べようと4人分追加で買って来ました。
何かを食べていても「コレ パパの分。」と残す息子は優しいのか何なのか

娘は絶対残さない!
もちろん、私も残さない!(* ̄m ̄)
| 家族
| 18:39
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2008.12.25 Thu
朝からちょっとだけ片付けをしようと思ったら
気付くとお昼過ぎ・・・
あわててケーキを焼きました。
時間がなかったので ガトーショコラ。

もうひとつは かぼちゃプリン
ご飯をお腹いっぱい食べた後に いただきました
体重の増加に拍車がかかってます(笑)
| お菓子&お料理
| 21:23
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2008.12.24 Wed
シャンパンだったり、ワインだったり、胃カメラだったり・・・

クリスマス・イヴだというのに 検査です。
何もこの日にしなくても・・・
検査後の診察も 予約いっぱいのところに
無理やり入れてくれたので
午前中いっぱいかかりました。
でも、気になるところは 早めに診てもらった方が
スッキリした気持ちで 新年を迎えられますよね。
(MRは年明けになりますが・・・

)
そして、
胃カメラを飲む時、今回もわたくし、褒められました。
「あっ!上手ですね~。」
褒められるのは 胃カメラを飲む時と 眼科での検査の時。
これも 褒められて伸びてる?(笑)
胃カメラと出産には 強い体のようです(* ̄m ̄)
毎日の病院も何だか疲れますね・・・。
夕方からは 息子のリハビリに行ってきます。
せっかくのイヴなのに 今日はケーキも焼けないし、
お料理も作れない~

まあ、パパさんと娘の帰りが遅いので
明日にでもすることにします

今日は ポイントで交換したケーキでも


| いろいろ
| 14:22
| comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2008.12.16 Tue
ただいま~(笑)
11月分までの試算表&帳簿の数字がピッタリ合いました。
経理をしていた時もそうでしたが、この瞬間が好きかも。。。

まぁ、基本的に試算表と帳簿は
ピッタリと合わないといけないものなのですがね

いまだにソフトを使わず すべて手書き。
そして 一つ一つ計算・・・。
アナログですわ~(笑)
でも、続けているという事は、
私って 結構 数字が好きなんじゃないかと

これで思う存分 編み編みできるかと思っていたのですが
年賀状がまだでした。
明日にでも ハガキを買ってこないと・・・。
はぁ~~~・・・。
まだまだ 私のお楽しみの時間はお預けです

| いろいろ
| 17:14
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2008.12.11 Thu
朝から腹痛の息子・・・
明日は(私が)お出かけ予定なので 早めに病院へ。
腹痛自体は大したものではなさそうなので安心しました。
ついでに 冬休みに予定していた
呼吸器の検査もしてもらいました。
呼吸に含まれる一酸化炭素の量も正常値という事で
コチラも一安心です。
よかった! よかった!
これで 明日のお出かけも大丈夫ね
朝、お休みの電話を学校に入れたら 担任が電話口に出て
「最近、勉強に力を入れ始めていますよ。
やっとエンジンがかかりましたね。」と。
のんびりな息子ですみません
お休みの連絡なのに、今回 面談を希望しなかったので
先生はこのチャンスに!と思った?(笑)
息子に先生の言った事を話すと
息子:「スロースターターだから~。
そして、ずっとスロー・・・
A型の本にもそう書いていたし。」
息子よ・・・
ずっと スローだと困るんだよ~
そろそろ 進路を決めようよ・・・
| 家族
| 15:29
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑